【お知らせ】プログラミング記事の投稿はQiitaに移行しました。

2016-01-01から1年間の記事一覧

Skypeで読書会をやろう

ノウハウの紹介です。ちょっとした勉強でも気軽に集まってできれば、一人では見落としていたことも見えて来ます。 自分でやる勉強が結局一番役に立ちますが,自分一人でやっていると,あまり確実でなかったりすることはよくあります.他人に話すことにより本…

論理包含の定義に関する違和感について

論理包含→という論理演算子があります。A → B は「AならばB」と読み、ブール代数的には !(A && !B)(または !A || B)と定義されます。(Trueは真、Falseは偽) A B A → B !(A && !B) T T T → T = T !(T && !T) = !(T && F) = !F = T T F T → F = F !(T && !…

MS Officeの数式をTeXに変換

Microsoft Officeで数式を書くのに慣れてTeX形式で入力するのが苦痛になって来たので、変換プログラムを作りました。Windows専用です。 mml2tex.fsx [Raw形式で表示] → 保存(UTF-8) 【注】自分の必要とする範囲しか実装していません。変換部は200行程度で不…

Windows Updateを無効にするウィルス

ここ半年くらい自分の関係する範囲で、CPU使用率が張り付いてWindows Updateが無効になるという問題が頻発して悩んでいました。結論から言えばExpiroというウィルスの亜種が原因でした。 なお、似たような症状はサービスやドライバの不具合でも発生します。 …

Springer 無料本の紹介 (2016年1月5日現在)

2015年末にSpringerが本を大量に無料提供して話題になりましたが、特にアナウンスもないまま数日で提供は終了しました。 2016年1月5日現在、無料提供の本がまた少し増えているようです。その中からいくつか面白そうなものを選んでみました。いつまで提供が続…