【お知らせ】プログラミング記事の投稿はQiitaに移行しました。

WikipediaからTeX情報を取得

TeXの書き方を調べる時、Wikipediaの数式から情報を取得する方法を説明します。Wikipedia のソースを見るよりも手軽な方法です。

目次

構造

Wikipediaの数式は画像になっています。img タグの alt 属性に TeX 情報が記述されています。

f:id:n7shi:20180727215221p:plain

方法

数式の画像だけを選択して [Ctrl]+[C] または右クリックで「コピー」(「画像をコピー」ではない)して、テキストエディタに貼り付ければ抽出できます。

f:id:n7shi:20180727215747p:plain

 \Sigma _{3}={\begin{bmatrix}1&0&0&\cdots &0\\0&\omega &0&\cdots &0\\0&0&\omega ^{2}&\cdots &0\\\vdots &\vdots &\vdots &\ddots &\vdots \\0&0&0&\cdots &\omega ^{{d-1}}\end{bmatrix}}.

選択時に近くの文字まで巻き込むと、数式から文字だけ抜き出した情報もくっ付いて来ます。

f:id:n7shi:20180727220127p:plain

clock matrix,

    Σ 3 = [ 1 0 0 ⋯ 0 0 ω 0 ⋯ 0 0 0 ω 2 ⋯ 0 ⋮ ⋮ ⋮ ⋱ ⋮ 0 0 0 ⋯ ω d − 1 ] . {\displaystyle \Sigma _{3}={\begin{bmatrix}1&0&0&\cdots &0\\0&\omega &0&\cdots &0\\0&0&\omega ^{2}&\cdots &0\\\vdots &\vdots &\vdots &\ddots &\vdots \\0&0&0&\cdots &\omega ^{d-1}\end{bmatrix}}.} \Sigma _{3}={\begin{bmatrix}1&0&0&\cdots &0\\0&\omega &0&\cdots &0\\0&0&\omega ^{2}&\cdots &0\\\vdots &\vdots &\vdots &\ddots &\vdots \\0&0&0&\cdots &\omega ^{{d-1}}\end{bmatrix}}.

Firefox

Firefox での便利な方法です。

選択のコツ

画像の右隣りが空いていれば、そこをダブルクリックすると簡単に選択できます。

f:id:n7shi:20180727220517p:plain

これで [Ctrl]+[C] などでコピーします。

別の方法

画像を右クリックして「画像の情報を表示」で「関連テキスト」からコピペできます。

f:id:n7shi:20180727215446p:plain f:id:n7shi:20180727215500p:plain

Chrome

コメント欄で情報を頂きました。

Wikipedia with MathJax という拡張機能を使えば、数式が MathJax で表示し直されて右クリックでTeXソースコードが取得できるとのことです。

その他

今回のサンプルは一般化パウリ行列です。

今回の記事は Twitterでのやり取りをまとめました。

はてなブログでの数式の書き方は以下を参照してください。

数式の画像から TeX に変換するアプリがあります。

Word や PowerPoint で書いた数式を TeX に変換するツールを作りました。